2006年09月14日

二条城 お城まつり

二条城 お城まつり

築城400年を記念したお城まつりが二条城で開催されます。
期間は9月15日(金)~11月26日(日)まで。

期間中、本丸御殿(9/15~9/24)や二の丸御殿障壁画(10/7~11/26)などの
特別公開など、様々なイベントが企画されています。

なかでもおすすめなのは「放鷹術実演」です。
江戸時代には幕府に承認されていた「放鷹」の実演を見ることができます。
また鷹匠との記念撮影もできるそうです。
「放鷹術実演」は9月16日と11月2日の実施。
各日とも10時~と14時~の2回公演です。

元離宮二条城HP


同じカテゴリー(EVENT)の記事画像
鉾と山のフィギュア
2008年G8サミット外相会合
上田普作品展「書:源氏物語のをんな」
バレンタインのチョコレート
盧山寺の節分
京都アートフリーマーケット2007秋
同じカテゴリー(EVENT)の記事
 鉾と山のフィギュア (2008-07-04 18:54)
 2008年G8サミット外相会合 (2008-06-25 22:08)
 上田普作品展「書:源氏物語のをんな」 (2008-05-14 22:31)
 バレンタインのチョコレート (2008-02-14 21:10)
 盧山寺の節分 (2008-02-02 11:18)
 嵯峨野トロッコ列車「秋のライトアップ」 (2007-10-19 13:21)

Posted by のび at 22:34│Comments(0)EVENT
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。