スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局 at

2008年03月07日

Jリーグ開幕!

いよいよJリーグが開幕します。

今年のサンガは柳沢敦選手や、佐藤勇人選手など、かなりしっかりと補強をおこないました。
秋田選手がコーチに就任したのも心強いです。

まずは明日の初戦、名古屋グランパスエイト戦に勝って勢いにのって欲しいですね。

でもグランパスのストイコビッチ監督にもちょい期待。
名選手=名監督ではないけれど、やはりストイコビッチの名前には惹かれてしまいます。

京都サンガF.C. HP  


Posted by のび at 20:04Comments(0)FOOTBALL

2006年08月31日

朝8時に発表された日本代表

アジアカップ最終予選のサウジアラビア・イエメン戦に向けた
日本代表が今朝の8時に日本サッカー協会より発表されました。

GK:
川口能活(磐田)
山岸範宏(浦和)
西川周作(大分)

DF:
三都主アレサンドロ(浦和)
坪井慶介(浦和)
田中マルクス闘莉王(浦和)
加地亮(G大阪)
駒野友一(広島)

MF:
遠藤保仁(G大阪)
二川孝広(G大阪)
長谷部誠(浦和)
鈴木啓太(浦和)
中村直志(名古屋)
阿部勇樹(千葉)
羽生直剛(千葉)
山瀬功治(横浜FM)
田中隼磨(横浜FM)
小林大悟(大宮)
伊野波雅彦(FC東京)
梅崎司(大分)

FW:
巻誠一郎(千葉)
佐藤寿人(広島)
田中達也(浦和)
我那覇和樹(川崎)

おそらくもっとも早い時間に発表された日本代表ではないでしょうか・・・。
彼らは荷物をまとめたあと、本日13時の便で成田から中東に向けて出発するそうです。

代表に選ばれるのもしんどいですね。  


Posted by のび at 10:10Comments(0)FOOTBALL

2006年08月13日

日本代表発表。今度は22人。

アジア・カップ予選のイエメン戦に向けた日本代表が発表されました。
今回は無事に22人が選出。

 【GK】
川口能活(磐田)
山岸範宏(浦和)

 【DF】
三都主アレサンドロ(浦和)
坪井慶介(同)
田中マルクス闘莉王(同)
加地亮(ガ大阪)
駒野友一(広島)

 【MF】
中村直志(名古屋)
羽生直剛(千葉)
阿部勇樹(同)
佐藤勇人(同)
遠藤保仁(ガ大阪)
鈴木啓太(浦和)
長谷部誠(同)
山瀬功治(横浜マ)
田中隼磨(同)
小林大悟(大宮)

 【FW】
巻誠一郎(千葉)
我那覇和樹(川崎)
佐藤寿人(広島)
田中達也(浦和)
坂田大輔(横浜マ)

ほぼ前回の13人+ジェフとガンバのメンバーといったおもむきなのだが
小野や小笠原はやっぱり招集されず。
今回のメンバーに海外組が融合していくようになるはずですが、
もう中村俊輔とかよばれないかも・・・。
松井が加わるくらいではないでしょうか・・・。

イングランドでもベッカムが代表から外れたことがニュースになっています。
「オレを切らないでくれ、スティーブ。少なくとも、あと6回は呼んでくれ」
とベッカムが泣いて懇願したということなのですが
それも大げさすぎるような気がします。  


Posted by のび at 23:53Comments(0)FOOTBALL

2006年08月04日

13人の日本代表発表!

ドイツW杯が終わり、オシム率いる日本代表が
新たなスタートをきりました!

で、今度のトリニダード・トバゴ戦のメンバーが発表されました。

えっ!13人。
いきなりサプライズ人事です。
やってくれます、オシム!

GK
川口能活(磐田)
山岸範宏(浦和)

DF
三都主アレサンドロ(浦和)
坪井慶介(浦和)
田中マルクス闘莉王(浦和)
駒野友一(広島)

MF
田中隼磨(横浜FM)
今野泰幸(FC東京)
小林大悟(大宮)
長谷部誠(浦和)

FW
我那覇和樹(川崎)
佐藤寿人(広島)
田中達也(浦和)

ドイツのメンバーからは川口ら、わずか4人。
海外組およびガンバ大阪、ジェフ千葉から召集されていないとはいえ、
代表メンバーは大胆に変更されました。

スポーツナビ オシムジャパン発表

闘莉王ら、初めて代表に選ばれたメンバーも多いのですが、
やっぱりサンガからの選出はありません。  


Posted by のび at 15:39Comments(0)FOOTBALL

2006年06月27日

サッカー専用スタジアム

「サッカースタジアム検討委員会」は
当初、有力視されていた伏見横大路運動公園への建設を断念し、
西京極陸上競技場の全面改装を提言しました。

伏見横大路よりは西京極のほうがずっと便利だと思うのだが、
サッカー専用スタジアムではなく陸上のトラックが残るというのは残念だなぁ。

宝ヶ池球技場のような小さな球技場でも、
陸上トラックのないスタジアムは迫力が違うのですが・・・。

それにしてもサッカースタジアムの建設候補地に植物園があがっていたのは知らなかったよ。
それはちょっと無理があると思うのですが、誰か真剣に提案したのでしょうか?

京都新聞  


Posted by のび at 21:29Comments(0)FOOTBALL

2006年05月15日

松井・久保落選《代表発表》


↑クリック

ドイツワールドカップの代表メンバーが発表されました。
代表当確と思われていた久保選手、
元京都パープルサンガの松井選手は選から外れました。
注目のFWは高原選手、柳沢選手、玉田選手、大黒選手、巻選手。  


Posted by のび at 14:29Comments(3)FOOTBALL

2006年05月08日

手島選手、負傷。


ガンバから京都パープルサンガに復帰したばかりの手島選手が
5月3日のアルビレックス新潟戦で負傷。

左鎖骨骨折で全治二ヶ月と発表されました。
せっかく復帰したのになぁ・・・、残念。face08

ところでGWのサンガはというと

4月29日・・・対セレッソ大阪 2-2 引き分け
5月3日・・・対アルビレックス新潟 1-1 引き分け
5月6日・・・対大分トリニータ 2-1 敗戦

と、結局勝ちなしの1敗2分けface07icon10
とほほな結果に終わってます。
これでJリーグはワールドカップが終わるまでの約2ヶ月中断。
おそらく、代表にひとりも選出されないのでこの期間にしっかりチームを立て直さないと
まじで来年J2になってしまうよ。icon09

※ナビスコカップの試合は5月にあと3試合予定されてます。


  


Posted by のび at 23:02Comments(0)FOOTBALL

2006年04月27日

手島選手、復帰。



大阪ガンバに期限付移籍していた手島選手のサンガ復帰が決まったのだが、
昨日のナビスコ杯で川崎に1-4で完敗。

公式戦での勝利はまだ1勝・・・。icon11
4月29日のセレッソ戦から手島選手の出場が可能なのだが、
まだ序盤にもかかわらずこの戦いはJ1残留に向けての天王山になっているのが情けないよ~。icon09

たいした補強もなかったのでたいして期待はしてなかったのだけどな。face04


ところでワールドカップまであと50日を切っているというのに
全然盛り上がってませんなぁ。icon15
出場メンバー23人もそんなサプライズもなさそうだし。


バルサアーセナルのチャンピョンズリーグ決勝が決まったね。
どっちが勝っても12月に日本に来日だ!icon06face05

ジダンはドイツW杯で引退かぁ・・・。face08
ここ数年はあまり調子がよくなかったみいだしなぁ。
フランスはジダン頼みかも知れないが、
ジダンが目立つようだとあまり勝ち進めなさそう。  


Posted by のび at 23:27Comments(0)FOOTBALL