2006年08月21日

夏の星空キャラバンと銀河鉄道999ポスターコンクール

福知山市夜久野町で8月26日の夜に
天体観測会「夏の星空キャラバン」が開催されます。

○日時:8月26日(土) 午後8時より
○開場:夜久野町羽白公民館とグランド
○参加料:無料 ※懐中電灯持参

地図はこちら

空気が澄んでいる夜久野町では都会では見られない
夏の天の川をはっきりとみることができます。

夜久野町は京都産業大を創設した故・荒木俊馬氏が一時期暮らし、
子ども向けに宇宙を紹介した「大宇宙の旅」を執筆した地です。
そしてその「大宇宙の旅」を少年時代に読み宇宙について強く興味を持ったのが
漫画家の松本零士氏です。

その縁から今回の観測会を主催する「夜久野星空の会」では
「銀河鉄道999ポスターコンクール」も開催しています。
第三回となる今年の締切りは9月9日。
もちろん審査員長は松本零士氏です。

夜久野の星空の会HP


同じカテゴリー(EVENT)の記事画像
鉾と山のフィギュア
2008年G8サミット外相会合
上田普作品展「書:源氏物語のをんな」
バレンタインのチョコレート
盧山寺の節分
京都アートフリーマーケット2007秋
同じカテゴリー(EVENT)の記事
 鉾と山のフィギュア (2008-07-04 18:54)
 2008年G8サミット外相会合 (2008-06-25 22:08)
 上田普作品展「書:源氏物語のをんな」 (2008-05-14 22:31)
 バレンタインのチョコレート (2008-02-14 21:10)
 盧山寺の節分 (2008-02-02 11:18)
 嵯峨野トロッコ列車「秋のライトアップ」 (2007-10-19 13:21)

Posted by のび at 10:37│Comments(0)EVENT
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。