2006年08月02日

京都総文がはじまります

第30回全国高校総合文化祭(京都総文)が
本日、8月2日より5日間京都府内の10市町で開催されます。
全国高校総合文化祭は「文科系部活動」のインターハイともいわれており、
全国から文科系部活動をしている高校生が約2万5千人集結しています。

京都市以外にも八幡市、亀岡市、舞鶴市、綾部市など府内18会場で開催。

本日の午後1時から京都国際会館で開会式が行われるのですが
もう満席になり受付を終了しています。
HPでネット中継やるみたいです。

第30回全国高校総合文化祭(京都総文)HP


同じカテゴリー(EVENT)の記事画像
鉾と山のフィギュア
2008年G8サミット外相会合
上田普作品展「書:源氏物語のをんな」
バレンタインのチョコレート
盧山寺の節分
京都アートフリーマーケット2007秋
同じカテゴリー(EVENT)の記事
 鉾と山のフィギュア (2008-07-04 18:54)
 2008年G8サミット外相会合 (2008-06-25 22:08)
 上田普作品展「書:源氏物語のをんな」 (2008-05-14 22:31)
 バレンタインのチョコレート (2008-02-14 21:10)
 盧山寺の節分 (2008-02-02 11:18)
 嵯峨野トロッコ列車「秋のライトアップ」 (2007-10-19 13:21)

Posted by のび at 09:50│Comments(0)EVENT
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。