2007年07月03日
山一番は芦刈山
昨日のくじ取り式で山鉾巡行の順番が決まりました。
長刀鉾に続く「山一番」は芦刈山に決定!
芦刈山は36年ぶりに「山一番」をつとめることになりました。
※芦刈山のHPのTOPには誇らしげに
「2007年、芦刈山は山一番」と掲げてあります!

芦刈山のご神体は謡曲「芦刈」に由来する芦を刈る老翁像。
老翁像が着けている小袖は重要文化財に指定されているそうです。

四条柳馬場東入にある田中彌さんの店頭に巡行のミニチュア模型が飾ってありました。
昨日決まったばかりだというのに、もうくじ取り式で決まった順番どおりに
長刀鉾から最後尾の南観音山まで並んでいます!!
長刀鉾に続く「山一番」は芦刈山に決定!
芦刈山は36年ぶりに「山一番」をつとめることになりました。
※芦刈山のHPのTOPには誇らしげに
「2007年、芦刈山は山一番」と掲げてあります!
芦刈山のご神体は謡曲「芦刈」に由来する芦を刈る老翁像。
老翁像が着けている小袖は重要文化財に指定されているそうです。
四条柳馬場東入にある田中彌さんの店頭に巡行のミニチュア模型が飾ってありました。
昨日決まったばかりだというのに、もうくじ取り式で決まった順番どおりに
長刀鉾から最後尾の南観音山まで並んでいます!!
Posted by のび at 21:55│Comments(0)
│EVENT