若手能

のび

2007年08月28日 20:28

京つうのゲストブロガーでもある観世流の能楽師、吉田篤史さんがシテ(主役)をつとめる舞台「若手能」が9月1日に岡崎の京都観世会館であります。



『若手能』
■日時:平成19年9月1日(土)
     第1部10:30~13:50/第2部15:00~18:00

■演目
第一部・・・能「三輪」10:30~
       狂言「寝音曲」12:00頃~
       能「葵上」12:40頃~

第二部・・・能「経正」15:00~
      狂言「節分」15:50頃~
      能「海士」16:30頃~

■料金:前売券2500円/当日券3000円/学生券1500円
     ※一部二部共同じ値段(一部、二部で入れ替えになります)

吉田さんは一番最初の「三輪」を演じます。
公演時間が1時間30分と演目のなかでも最も長くなっています。

当日までに「三輪」について勉強して観にいきます!


吉田さんのブログは→ 「能楽師 吉田篤史の毎日」
「若手能」のHPは→第17回「若手能」

関連記事