京都の空襲写真展

のび

2007年01月11日 23:36

第二次世界大戦中、京都は空襲がなかったと思いこんでいたのですが、
実は1945年に3度空襲を受け、計94人の方が亡くなっていました。

最初の空襲は1945年1月16日夜のことでした。
京都市東山区馬町に落とされた焼夷弾によって、
京都女子専門学校(現・京都女子大)の寄宿舎が全焼になるなどの被害があり、
41名の方が犠牲になりました。

当時の未公開写真が京都市学校歴史博物館で1月13日から展示されます。(4月16日まで)

※「昭和の思い出と子どもたち」展のなかで展示されています。

入館料/大人200円 小人/100円
休館/水曜日


京都市学校歴史博物館HP

関連記事